民間車検受けた話と北米マフラーをパンチアウトした話


ロードグライドに乗り出して2年が経とうとしております。
そう、2年。
車検がやってまいりました。
今日はロードグライの車検をまぁまぁ安く上げた話と、
マフラーを北米仕様のパンチアウトマフラーに交換してみた話の二本立てとなります。

ハーレー民間車検
まず車検の話。
これまでバイクの車検は普通にバイク屋さんにやって貰っていましたが、
今回は民間車検を利用する事にしました。


以前、いろんな車屋さんに断られた空冷ビートルが、
近所の民間車検やってるガソリンスタンドでツルッと車検が通ってしまった経験があり、
それに味を占めての行動です。(しかも5万で通った)

北米マフラーパンチアウト
とはいえサンダーヘッダーマフラー付けたような違法改造車は車検通りませんので、マフラーだけ自分でノーマルに戻します。
ツアラーのマフラー交換はハーレーの中でも一番簡単にできるものだと言われてますか、それでも地味にメンドクサイ。
もう少しエキパイから簡単にサイレンサーが抜けて欲しいなぁ。なかなか抜けないんよ。

バイク車検の反射板
あと、テールに反射板が無かったので、ホームセンターで300円で売ってた反射板を調達。
(100均では見つけられなかった)

バイク車検の反射板
反射板を適当なとこに貼って民間車検場へ。
因みに車検申込みする前に、「このバイクマフラー戻しただけで車検通るか?」と相談に行っているので準備は出来ていた。

バイク民間車検
ハンドルも変わっていたのですが、構造変更が必要ないレベルの違いだったので、マフラーと反射板の対応のみでした。
ロードグライドは特に変なカスタムはしていないので、手間は掛からない。

ハーレー民間車検
点検の様子を盗み見。
っつーか、まぁまぁヤンチャなショベルが2台車検受けてたぞ。
オーナーさんがフェンダーにドリルで穴を空け、サイドナンバーを移設していた。
このガソリンスタンド、好感度が高いぞ。

ハーレー民間車検
因みにお値段氏2.5万円から。
やっっっす!!!

バイク民間車検
だが請求書は4.2万だったわ!
輸入車割増しの1.1万と消費税がまぁまぁデカい。
バイク車検4.2万も、安いといえばやすいが、
国産だと3万円で車検通せるという事を考えると、割安感がちょっと薄れますね。

バイク屋に頼んだら陸運局持って行って車検取って貰って、次の週末にバイク取りに行って・・・と時間も掛かりますので、
色々な面で民間車検の方がメリット多いですね。

バイク民間車検
改めて重量を見るとクソ重いバイクだな。
人間が載った重量を四捨五入すると1トンですよ。

そんな感じで、まぁまぁお安く車検を通す事ができました。
メンテナンスに不安がある人は、別途バイク屋に点検して貰った方が良いですね。
普段からマメにメンテやカスタムでバイク屋に見て貰っている人は、それなりにメンテナンスが行き届いていると思いますので、
点検と車検がセット価格になっているショップの車検より、民間車検で良い気がします。


おまけ。
またサンダーヘッダーマフラーに戻するのも面白くないので、
1年以上お蔵入りしていた北米ノーマルマフラーを引っ張り出してきたぞ。
(左が日本仕様、右が北米仕様のノーマルマフラー)

北米マフラーについての記事はコチラ

北米マフラーパンチアウト
ただ、北米マフラーは思いの外静かでつまらなかったので、今回遮蔽版をブチ抜いて貰う事にしました。
穴の径は12mm。このマフラーはそれ以上は空けられないらしい。何でか知らんけど。


自分が調達したマフラーでパンチアウトできるのは右側のみ。
左側は内壁から突起物が飛び出しているような構造なので、穴あけが出来なかった。
まぁ、09以降のツーリングモデルのマフラーは排気の殆どが右側から出るから穴開けてもそう違いは無いだろう。
08以前の独立したマフラーはどうか知らん。

サンダーヘッダーの音も良いのですが、高速巡行でややうるさい事と、
音質がボコボコとあまりハーレーらしくないのが不満点だった。
今回の北米マフラーパンチアウトで、ハーレーらしい荒々しい排気音になる事を期待。

・・・をしていたのですが、パンチアウトしてもあんま音変わらず期待外れに終わりました。
やっぱ静かだな・・・。巡行してると全く音聞こえねーよ。


09以降のツーリングモデルはサイレンサーの手前に触媒が入っており、そこで大分消音されてしまうのです。
触媒のないフルエキマフラーならいくらでも爆音にできるみたいですが、
触媒をのこしたままのスリップオンマフラーでは、爆音マフラーつけてもまぁまぁ消音されてしまうんですね。

またサンダーヘッダーに合わせてインジェクションをチューニングして貰っていたので、
マフラー変える事によって調子が悪くなるかと思いましたが、体感できるレベルの不具合はないですね。
これも触媒のせいで、マフラーの抜け具合が多少変わっても全体の排圧の変化が少ないのかも・・・?

サンダーヘッダーはちょっとうるさい・・・。
北米仕様パンチアウトマフラーはちょっと静か過ぎる・・・。
いい塩梅のスリップオンマフラー無いもんですかね。

・・・左側だけサンダーヘッダーにしてみるか!!!?

HOMEに戻る

民間車検受けた話と北米マフラーをパンチアウトした話」に2件のコメントがあります

  1. インジェクションにサンダーヘッダーは朝一のエンジン始動時が特にうるさいですよね、

    エンジンが温まれば低い回転数でアイドリングするのでいい音するのですがキャブ車と違って寒冷時の始動はいきなりオートチョークかかった様に回転数が上がるのでご近所さんにはかなり気が引けます

  2. サンダーヘッダーでも、触媒入り状態だとオートチョーク効いてもそう煩くない印象ですね。
    いや、音量自体はそこそこだけど、音割れしたような耳障りな排気音にはならないので、幾分マシな感じです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です