今年も参加してきました、OFF LINE BUY&TRADE。
今回も出展者側としてですよ。
みんなでガラクタを持ち寄り小遣い稼ぎです。
2018年4月1日(日)AM5:40
まだ日が昇る前に会場のポートメッセーへ向かう。
猫好きも使わなくなったパーツ類を持参。
去年の夏に卒業したガーターフォークも持っていく事にしたので家の車を借りてきた。
ビートルには乗らないからな。
6時。
ポートメッセ近くの公園の駐車場で、
みんなの持ち寄ったパーツを車2台に積み込む。
1台で搬入する予定だったけどやっぱ無理だったわ。
搬入完了!!
さぁ陳列だ!!
養生テープに値段を書き込んでいく。
こんなもんかな。
通りに面した面積だけでは商品が並べ切れなかったので、
ブースの中に通路を1本通して陳列スペースを稼いだ。
ちょっと今年商品数多すぎない?
次回は2ブース借りることも少し考えてしまったぞ。
この辺はクロさん商店。
鹿の髑髏は猟師さんが自分で仕留めた奴。
猟師さんの持ってきた狩猟許可証のピンバッヂ面白いな。
2つ買ってしまったよ。
7時半くらいに準備が終わり、後は10時の開場まで仕入れの時間。
外で開場を待つ一般来場者よ。
めぼしい物は開場前に我々が買い占めさせて貰った。
(マジレスすると今年は何も買うもの無かった)
9時になるとバイク駐車場が解放され次々とバイクが入ってくる。
これはすぐに一杯になりそうだな。
因みに後ろに見えるメルヘンな建物は名古屋の誇る負の遺産・レゴランドである。
10時。会場。
コミケのようにダッシュで来場者が駆け込んでくるという事も無くひっそりとスタート。
我々のブースは細々したものが多いせいか、
来場者が足を止めてくれる率が高いように感じた。
周りのブース比べて人が多かったんじゃないかな。
どれも結構良心的なお値段ですよウチの商品は。
俺の持ってきた高額商品。
ヤマハネック用ガーターフォーク。
ヤフオクで8万で出品してるのだが半年経っても売れないので持ってきた。
6万だ。
隣のベコベコのバンパーはビートルのフロントバンパー。
こっちは1,000円でいいや。
さて、昼時になる前に飯を買ってこようかな。
飲食ブースでサンダンスのハンバーガーを買う。
(この写真は昼時に撮ったものかな?)
ブースに停めた軽トラの上にはジュースとお菓子が沢山。
さてさて、周りのブースでも見てこうかな。
ここのブースの人がクロさんの持ってきたドカのポスター買ってった。
チョッパー兄弟かな?
革屋さんに・・
靴屋さん。
普通にお店ですね。
うーん、最近オフラインはスワップミートというより、
普通にお店が商売しに来ているブースが多いんですよね。
もっと素人がゴチャゴチャとガラクタ並べているようなブースを求めているのですが、
そういうブースがとても少ない。
イベントがつまらなくなる。
今回は募集開始1週間でブースが埋まったとか。
業者はもっと自重しれ。素人にブースを譲れ!!
外に出てバイクを見て回る。
このバイクは・・・マフラー凄いことになってるなぁ・・・
ここ1年で凄い化けましたね・・・・
蝶イケてる。
このショベル、ペイントが凄い。
マーブル模様がフレームからタンクに繋がってます。
凝ってるなぁ・・。
異形の者がおる・・・
まーたタイヤなんて積んで目立とうとするー!
お気をつけて~!
ムッチリコンパクトでとてもいい感じ。
熱いWがおる。
綺麗にフィットしてんなぁ・・
なんなんなと!!
ガーターフォーク売れました!!
XSに乗ってる方が買ってくれました!(6万から5万に値切られましたが!)
以下売れたものリスト。
カーターフォーク 50,000円
トライアングルライト 3,000円
TT&coのサンドキャストエアクリーナー 2,000円
ロボハン 2,000円
プルバックハンドル 500円
ソフテイルのガタが出てたタンクキャップ 300円
旭風防の幌だけ 200円
ハウゼンブロス製のミリバー 10,000円
(12,000円から値下げした瞬間モヒさんが買いやがった)
この辺は我々の収穫物。
ショベルヘッドキットだ!!
これ買ってどーすんだよ!!!?
あとスティード全盛期に流行ったアホみたいに長いビーチバーも何で買ったか謎。
午後を過ぎると大分まったりモードになっていく。
イベント終了は16時なので、それまでは帰れない。
おかげ様で我々のブースは大盛況・・・
と言っても良いのでは無いでしょうか?
沢山の人がきてくれ、大分モノが売れました。
始まる前はこれだけあったブルーシート上の商品が・・・・
こう!!
テーブルの上も・・・
こう!!!
そして16時。
撤収じゃあ!!!
売れ残ったバンパーを持って会場を後にします。
みなさまお疲れさまでした。
バイク乗り達も続々と撤収。
そして自走出来ず運ばれる者達も・・・
ここにも・・・
ここにも・・・・
今回レッカー多くない?
売れ残ったバンパー邪魔だから半分に折った。
鉄くず行きです・・・・今までありがとう・・・。
朝集まった公園の駐車場でまた各自の車へ売れ残りや収穫品を積み込み。
猫好きの収穫はGXのフロントに履かせる19インチのファイヤーストーン(6,000円)と、
釘が刺さってパンクしたソフテイルに履かせる16インチタイヤ(1,000円)
どちらも仲間内から買ったタイヤなので別にオフラインの収穫品と言うもの変だな・・・。
ビートルのダブルバンパーも欲しかったが売ってなかったよ・・・。
次回は10月13日(土)にナイトオフラインの開催が予定されているそうです。
オールナイトですかね? 酒飲みながらやりたいですね。