志賀高原ツーリング2024 後編

佐久バルーンフェスティバルツーリング
GWの志賀高原ツーリング後半です。
・・・動画の方では既にどんな感じか公開してるけど一応BLOGも更新です。

>>ビーナスラインや車山高原の前編はコチラ

佐久の朝
2024年5月3日(金・祝)AM4:15
おはようございます。
霧が掛かってますが一応晴れですね。
宿からすぐ近くの佐久バルーンフェスタへ向かいます。
渋滞鬱陶しいから本当は自転車とかで行きたい所ですが・・・
ルートイン佐久にレンタルサイクルがあればよかったのに。

佐久の朝
おっ、日の出。

佐久の朝
AM5:30
会場に着いてイベントが始まるのを待つ。
畑に霞が降りてて幻想的。

佐久バルーンフェスティバル2024
6時のイベント開会式を終えると、ようやっと気球を膨らませるスタンバイが始まる。

佐久バルーンフェスティバル2024
今日はこのメイン会場から離陸という形でしたが、
その時の風向きによっては、ココがスタート地点では無くゴールになる時もあります。
2015年に見に来た時はそのパターンでしたね。

佐久バルーンフェスティバル2024
雲一つなしの晴天で、離陸が見れた今年はアタリでしたね。

佐久バルーンフェスティバル2024 佐久バルーンフェスティバルツーリング 佐久バルーンフェスティバルツーリング  佐久バルーンフェスティバルツーリング 佐久バルーンフェスティバルツーリング 佐久バルーンフェスティバルツーリング 佐久バルーンフェスティバルツーリング 佐久バルーンフェスティバルツーリング
いや良かった。今年はとても良かった。
所でスポンサーのHONDAの気球と一緒に、北斗の拳のケンシロウが描かれた暑苦しい気球を見たけました。
また前日に、街中をケンシロウのラッピングバスが走っているのも見た。
佐久市はケンシロウとどういう関係なの?


宿に戻ります。
宿で朝食を食べてゆっくりしてから出発するぞ。

浅間山
浅間山。
今年は雪が殆ど残ってねぇな。


こちらは2017年のGW。
この年も雪が少ないと思ったのですが・・・


草津温泉に立ち寄る。
久しぶりの湯畑です。


昔は湯畑にバイク直付けしてたけど今年は少し離れた無料駐車場に止めたよ。

滋賀草津道路ツーリング
で、今回のツーリングの本命であめ国道292号 滋賀草津道路へ突入。

滋賀草津道路ツーリング
チャリが邪魔。
自分達バイクは良いけど、前を行く車が対向車も居るのでチャリを抜けずに渋滞が起きてしまう。
チャリは自分達が車を詰まらせていると気づいたら止まって端に寄って車に抜いて貰うという配慮は無いのかあいつら。

滋賀草津道路ツーリング
いつもの案内板も階段も何もない天保スポットで動画サムネ用自撮り。
天気も良いし最高だな。


こちらは過去の写真の同じ場所。
やっぱり今年は残雪が少ないね。

滋賀草津道路ツーリング 滋賀草津道路ツーリング 滋賀草津道路ツーリング
滋賀草津道路の中でも標高の高いエリアに。


雪の壁は・・・

渋峠ツーリング
今年はショボイなぁ・・・
やはり今年は何処の雪景色を見ても、今まで一番残雪が少ないよ。

志賀高原道路 雪の壁
参考画像 2017年の時。


参考画像 2015年の時。

渋峠ツーリング
渋峠の展望台に到着!!
お前ら邪魔だ!!ただでさえ狭いのにど真ん中に居座るな!!


記念碑の写真撮ってる人を待って自分もサクッと撮影してサッサと出ていく。
このバイクもでかくて邪魔だもんね。

滋賀草津道路ツーリング
群馬を抜けて・・・

渋峠ツーリング
長野県へ入る。
正直、滋賀草津道路の西側、長野側の景色はイマイチなので、今日のツーリングのピークは過ぎた感じです。

滋賀草津道路ツーリング
具体的には横手山ヒュッテまでですね景色が最高なのは。


志賀高原の天辺から一気に山を降りて、信州中野ICから春日井インターまで一気に走り帰宅する。
300キロを一度トイレ休憩しただけで走破しました。
体が固まるような疲労感はそこまでない。恐ろしいバイクだ。


ようやく春日井インターへ帰還。
ETCカードが使えなくなっていたので一般ゲートに並ぶと、
車にカーテン付けたDQNがl料金所の人と揉めてて5分以上ゲートを詰まらせていた。
まーた春日井ナンバーだよ。
なんで ああいゆう見た目の奴って皆あんなんなの?
あの見た目の車と顔だけで、もう充分高速出禁の条件満たしてるだろ。
NEXCO中日本はちゃんと道路のごみ掃除してよ。

佐久バルーンフェスティバルツーリング
そんな清々しい気分で無事帰宅。
往復600キロは越えるツーリングでしたが、K1600Bの極上の快適性のお陰でそれ程疲れを感じる事はありませんでした。
もう何度も走りに来ているツーリングコースですが、今回も楽しめました。
天気は最高でしたが、雪が少なかった事だけが少し残念だったなぁ・・・。

前編で公開済みのツーリングレポート動画はコチラ

HOMEに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です