定期的に愛知と岐阜の間くらいで行われるスワップミートイベントに行ってきました。
今回は動画は無いッス。
これですね。
見覚えのある名前と感じる方も見えるかもしれませんが・・・
初めてのユーチューバー芸で走りに行ったイベントです。
前回は多治見での開催でしたが、今回は可児での開催となります。
ちょっと昔話をすると、2013年のOFFLINE会場でもあります。
今では毎回ポートメッセ名古屋で開催されているOFFLINEですが、
2013年の第三回までは可児で開催されていたんですよ。
>>OFF LINEBUY & TRADE 3rd -2013-
2024.05.26(日) AM11:00
自宅から1時間程で到着。
イベントは10時からスタートしているようです。
前回の多治見はショボかったけど、今回は結構人居るね!?
出店者として参加してるモさんに話を聞くと、前回は出店が予約制だったけど、今回は先着順という違いがあったらしい。
こういうイベント、天気次第だから、予約して出店料払って雨というケースを考えるとなかなかハードル高いよね。
先着順だったら、前日に天気予報みて翌日早起きするだけなので気楽に出店参加できそうです。
さてさてブラブラしますか。
マジで前回の多治見の5倍くらいの出店者では?
本格的な奴が来てるなwww
スワップミートイベントにこんなの来てるの初めて見たよ。
買い付けかな?
いいねぇ、いかにもって感じです。
懐かしい。
猫好きのかつての通勤バイクです。
と思ったら、コレはバイアルスか。
自分はイーハトーブに乗ってました。
因みに今そのバイクは埼玉にてヤフオク出品中です。(たけーよアホ)
走行3,000キロのW400が12万って破格だな。
「ワケあり」が気になりますが・・・。
あ!!!
ANSの中古タイヤ売ってる!!!!
このタイヤ、スポーツスターに付けたいのですが、円安のせいで50,000円もするんですよ。
昔は25,000で買えたのに・・・。
これは9,000円で売られていました。
・・・ちょっと欲しかったけど、バイクで来てるし、お金も持ってきていなかったので断念・・・。
バイク屋車以外にも色々な古い雑貨も売られている。
何処にあったのコレ?
懐かしい空き缶が1,000円とか2,000円で売られてる・・・・。
7、80年代ですね。
なんやこれ!!
ポルノ映画館で使われていたポスターなどの販促品を思わず購入してしまった。
昔の本が好きて、こういうイベントで見かけるとついつい買ってしまうんですよね。
手持ちの本で最も古い物は左下の明治41年発行の占いの本。
エロ系の物は初めて見かけたので思わず買ってしまったよ。
満足です。
帰りは「ボンベイパレス 多治見店」でビリヤニを食べました。
少しシットリした食感で、パラパラ食感を期待していたのでちょっと裏切られた感はありますが、味は分かりやすい味でとても美味しかった。
店によっては香料が強くて味が薄い、という難易度の高いビリヤニがありますが、この味は万人受けするのでは?
飛島村の過激派アジトよりはマイルドな味でした。
飛島村もまた食べに行きたいなぁ。
正直イベントには期待しておらず、久々にBMW走らせるかという散歩のつもりで行ったのですが、
思ったより楽しめたし面白い物も買えて満足。
昼飯のビリヤニも当たりだったので、満足度の高いイベント参加でした。