あけましておめでという御座います。
つまらん新年の挨拶などスッ飛ばして鬼岩ミーティング2021レポじゃい!!
って 雪降っとるやないかいッ!!
2021.01.02 AM10:15
いやぁ、名古屋の自宅を出る時はピーカンだったんすよ。
多治見に入ったくらいから少しづつ曇り始めてね・・・。
雪は19号から土岐ICや鬼岩ドライブインに向かう道に入ってからドンドンと路肩に残る雪が増えていきました。
車道に雪があるという程では無かったので問題ありませんでしたが。
気温は多分1℃とか0℃。路肩の電光掲示板が言ってた。
寒さと雪のせいで参加者は今年は少ない。
今年は新城ニューイヤーズミーティングが社会情勢を鑑み中止というアナウンスがあったそうなので、その分こっちに人が集まるかと思いましたが、そんなことも無かったな。
因みに鬼岩は主催などいない自然発生的な集まりとなっているので、来たい奴が勝手に来ている状態。
参考に去年の様子。
去年は暖かく、駐車場溢れる位来たんですよ。
大晦日から元旦にかけて降った雪で、岐阜組が雪に閉ざされてしまったのだろうか。
あるいは社会情勢に配慮して自粛したのか・・・。
猫好きはロードグライドで参加。
GXチョッパーを暫く走らせていないので今日乗ろうと思ったけど、
寒かったので風防とグリップヒーター装備のロードグライドを引っ張り出してしまった。
俺だけ快適なライディングでスマンなみんな。
さてさて、バイク見て回りますか。
クールなエボリジ。
ミッションがショベルの奴だ・・・。
奥にあるパンさんのショベルも相変わらずイカす。
やっぱエボスポは2003年までですね。
セカンドバイクとしてエボスポのチョッパーが欲しいです・・・。
(クレイジーオレンジが作る奴が好き)
最近、あれだけ安かったFXRが超高騰してるけど、いずれリジッドスポーツも値上がりしだしたりするのかな?
買っといた方がいいかな??
ヤンチャなSR。
2%erのステップいいな。俺のGXチョッパーもこんなステップにしたいな。
SR500とかも高騰してるらしいっすよ。
このSRもクソかっこいいな!!
最近、サスやフォークが長いバイクの方が迫力あってかっこいい事に気付いた。
あ、インスタでGXやXSをタグ検索するとよく出てくるチョッパーだ。
実車を初めて拝見しました。かっこいい。ワイもフレーム塗りたい。
FXRTですね。
ロードグライドに乗るようになってから、このカウルのカッコよさが分かってきました。
軽くて乗り易い上に快適なんだろうなぁ・・・。
ロードグライド重すぎるわ。
旧型のビューエル!!!
もう滅多にみかけなくなってしまいました・・・・。
この頃のビューエルはエンジンの荒々しさが一段と迫力あって好き。
2003年以前と以降の両方乗ったことあるけど、断然2003年以前の方が楽しかった。
エボスポチョッパーよりもX1ライトニングの方が欲しいな。
迫力のある4発チョッパー!!
と思ったら3発だった!!!
珍しいなぁ。
雰囲気のあるカブチョッパー。
今日はミニ軍団も少なかったな。ミニの方が雪道恐れず走れるのに。
キャデラック?
今年は駐車スペース余ってるから余裕の駐車。
到着時は雪降ってなかったけど、だんだんと降って来る雪の量が増えてきたぞい。
なんかある。去年まではこんなのなかったのに。
御朱印集めるの流行ってるから流行に乗ったのかな。
お掛けでいつものテントの下の休憩スペース使えなかった。
さっむ・・・。
焚火もあったけど、密だったので遠慮しておいた。
屋根だけ見るとバイクで走っちゃイカンという位の雪。
ほんと4、5キロ走って19号に出れば雪なんで全く無いのですが・・・。
いつものようにドライブインの前の歩道橋から写真を撮ろうとしたらこの有様よ。
この投稿をInstagramで見る
あしもと注意。
11時頃。
参加者もなかなか増えない。
みんなそろそろ撤収かな?
早く雪降ってない平地に降りたい。
パンさんも撤収。
微妙に遠い所お疲れ様です。
・・・三河の山越えで来たのかな?
この投稿をInstagramで見る
雪の粒も大きくなってきたし・・・
猫好きもそろそろ撤収します。
知ってる顔も少なく、今年の鬼岩は寂しかったなぁ。
帰りに路肩の雪の積もり具合の写真を撮ろうと思って止まる。
しかし地味に下り坂の歩道に停めてしまい、その上前方に車道に出れるスペースが無く、425kgの巨体をエッチラオッチラ後退させながら車道に戻る。
バックギアは付けんぞ・・・。
山を降りたら雪も止み、街中まで出てきたらピーカンに。
天気的にはちょっと残念なツーリングだったな。
いや、雪景色の中のバイクの集まりなんてレアだから逆に美味しかったかな。
鶴亀堂でとんこつラーメンチャーシュー抜きでラーメン始めをする。
冷えた体に沁みる・・・。
今年もよろしくお願いいたします。
↑ 鶴亀堂に言ってる