HIGHSLOT FLATSTYLE こと舞鶴のハイスロに行ってきました。
さり気に自分はハイスロ初参加となります。
2019年5月18日(土)AM11:00
この日の天気は曇り空で、風も強く吹いており、舞鶴も200キロくらいあるし、何か色々面倒くさくなってきた。
とはいえ俺も行くぜ宣言しちゃったので、ダラダラと用意をし、のんびり11時過ぎに名古屋を出発。
写真は木之元の近くのSAだったかな。
一宮ICから若狭上中ICを高速で入り、そこから前々から覗いてみたかった爪割の滝へ寄り道。
ンンッ。
これはガッカリ観光地・・・!
ハイスロ会場へ向かおうか。
しかしこの日は風がメッチャ強い。
高速降りてからより強くなってきた気がする。
走行に支障を来すレベル。
若狭西街道をひた走り、ハイスロの会場である脇坂公園へ到着。
天気も回復する兆しはなく、結局家を出てからココまで一切テンションが上がることは無かった。
強風と言う事もありメッチャ疲れた・・・。
箱積んでるし、ハンドルが絞りハンドルだから猶更風に弱い。
既に到着しているモヒさん達が場所を取ってくれていた。
モさんはメシ食いに会場出ているようなのでそそくさとお先にテント設営。
酒を開けてラノベ(絶対ナル孤独の新刊)を読んで時間を過ごす。
この投稿をInstagramで見る
因みに会場の風はこんな感じ。
ずーっとテントがワサワサしてる。でもテントやタープを飛ばしている人が居なかったのでみんな優秀。
会場の奥の土手に階段が付いてる。
展望台があるようだ。
ほほう、これはなかなか・・・。
晴れていれば最高の景色だったんじゃないでしょうか・・・残念です。
因みに会場のレイアウトはこんなん。
テントサイトとバイク置き場はこんだけのスペースしかありません。
が、パンクするほどの来場者もなく、割とゆとりがある。
ハイスロってSNS見てると結構行ってる人の多いイベントかと思ったけど、思いのほかこじんまりとしたイベントみたい。
さてさてバイク見てくか。
ここまで足を伸ばすと、名古屋近辺のイベントでは見かけない車両も多い。
カチ上げられたステップボードに右足のノンロッカークラッチ。
そして右手のスロットルとシフトノブ・・・。
乗り辛そうだ・・・。
これまた特徴的なアイアン。
写真では分からないけど幅の狭いタンクがカッコいい。
このキャブカバーかっこいいな!!!
ブルードットをここに使うか!!!
これは駐輪場ではなく出店ブースに停められていた展示車両。
エンジンが際立つデザインだ。そして可愛い。
BMWとトライアンフのチョッパー。
このBMすげーな・・・。
スゲーの展示されてるなオイ。
去年の横浜ホットロッドショーにも展示されてた車両だとか。
ちゃんと走るように作られてるそうですよ。
エンジンの連結部はこんな感じ。
これマフラーかと思ったら補強フレームだった。
ゲゲエェェェ~~~ッ!!!
何だこれ好きィィィ!!!
ホンダのCRM250かな?
これをチョッパーにするかぁ・・・。
今日の俺的MVPでした。
会場に戻ってきたモさん達と、カブで散々寄り道しまくりながらやって来たパンさんと合流し、キャンプ宴会スタート。
メシは人任せの猫好き。
あっ、そいえばまだ会費払ってねーぞ!?
夜の駐車場をブラブラ。
三脚が無いのでブレブレ。
立ってるとどうしても手振れするな。この写真のように座っての撮影ならそんなにブレ無いのだけど。
出店ブース周り。ガラガラですわね。
まぁ、人の多いMTGよりはこれくらいのマッタリ具合が丁度いいんですけどね。
暗い中、展望台の階段を上る。
左の水平線に見える光の点は漁船ですね。
空を見ると月の灯りも見えるし、僅かだが星も見えた。
明日は天気よくなるかな?
さてとメシも食ったし酒も開けたし寝るかね。
相変わらず風は強くテントはユサユサ揺れる。
風にあたってると肌寒いくらいだったがテントの中は丁度いい温度。
絶対ナル孤独の続き読んで就寝。
2019年5月19日(日)AM6:00
おはようございます。
テントが揺れる音で何度か目が覚めたが、まぁまぁ良く眠れたと思う。
超晴れたなぁ。やっとテンション上がって来たよ。
またまた展望台を上る。
ヒュー!!GoPro7が勝手にスーパーフォト加工をしてくれて、とてもいい感じの嘘臭い写真が撮れたぜぇ~!!!
この景色を撮りたくてハイスロ来たようなものでしたので、ホント2日目晴れて良かった。
あ、この写真はまだ肉眼に近い色味で撮れた。
この投稿をInstagramで見る
晴れ状態と夜景と曇り状態の写真をインスタで並べて投稿したぞ。
さて撤収準備。
バイクに荷物積んでるときに目についた空冷ビートル。
このバイザー欲しいんだよなぁ・・・。
この投稿をInstagramで見る
撤収!!
影ムシャさん動画ありがとう。
この視線の高さから見るとソフテイルやっぱデカいなぁ・・・。
最近フロントをちょっとカチ上げたい気分になっている。
天気もよくなり、ようやくバイクで走る事に対してテンションが上がり始める。
まあ、風の強さは昨日以上なんですけどね。
写真は若狭西街道と高速道路が重なる所にあるやたらデカいトンネル。
ココをやかましいマフラーのハーレーで通り過ぎるのはなかなか気分いい。
何度も横風にブッとばされながら走っていると、琵琶湖に向かうため鯖街道を少し走った辺りから曇り始める。
テンションも落ちてきたので木之元から高速に乗って帰宅しました。
そのルートで8時出発で12時頃には帰れたな。
お疲れ様でした。
さて、今回初参加のHIGHSLOT FLATSTYLEでしたが、
何か来年の開催でラストだそうです。
何だよ・・せっかく良いロケーションのキャンプミーティングだと思ったのに・・・。
天気よかったら2020年のハイスロラストにも参加しましょうかね。