こんばんわ。
ツイカスです。
先日はハーレー社に文句言う日記書でバズりましたが、
今日はTwitterに文句言う日記を書きます。
今や一般的には「X」という名称ですが、
猫好きは思想が強いので、ここでは「Twitter」と呼ばせて頂きます。
自分のTwitterアカウントは2011年からの物ですが、
実はこのアカウント二代目で、Twitter自体は2010年3月頃から始めており、そこそこの古参であります。
(Twitterの日本サービス開始は2008年の4月)
>>過去日記遡ったら、2010年にTwitter始めましたと言ってる日記を見つけたよ。
>>2011年に初代アカウントを破棄せざるを得なくなった原因についてはこの日記参照。
昔はFireFoxブラウザにTweetLineとかいうプラグインがありまして、
それを使うとブラウザのアドレスバーの下にフォロワーのツイートのテキストが流れていくエリアを設置出来たのです。
今とは違い、ブラウザのアドレスバーに色々なツールバーを突っ込んでいた時代なので、
それらに紛れぱっと見Twitter見てると思われないステルス性の高い閲覧ツールで、
仕事してるフリしながらアドレスバー下に表示されるTLを眺めていました。
当時あのプラグインが無かったら、これだけTwitter触ってなかっただろうな。
時代は流れ、Twitterから便所のラクガキのような居心地の良さも無くなり、
声のデカい猿と飽食とゾンビが騒ぐスラム街に変わってしまいました。
見たくも無い危険運転や事故動画。
不快にしかならない外国人の横暴で身勝手な振る舞い。
片方の視点からしか物をいってない政治批判。
どんな話題も結局投資の話に帰結する青バッヂ野郎。
わかさ食品を中心とする企業アカウント同士の寒い慣れ合い。
見るに堪えない素人役者の小芝居ドラマ。
そんなクソみたいな情報が勝手にオススメに流れてきます。
俺が好き好んで見てるからオススメに出て来る・・・という訳ではない。
頻繁に「このツイートに興味はない」ボタンを押したり、
有名なアカウントでも不快なツイートしかしない奴は等は片っ端からブロックしています。
にも拘わらず、そういった不愉快なだけのツイートがいつまで経ってもオススメに出てくる。
ツイッターは俺を外国人排斥者にしたり、自民党アンチにでも洗脳したいのか?
絶対Twitterは世論の扇動に利用されていると思う。
(↑ ほら、クソ情報の影響受けて陰謀論脳が出来上がってる)
ここ半年は広告も目障りになってきた。
広告の露出頻度は当然ですが、最もひどいのは広告の質ですよね。
絶対広告審査してねーだろという詐欺まがいの広告ばかり。
最近は980円でチンチンを改造してくれるという広告が面白かった。
・・・そいや最近、ニュースでも取上げられてたインスタの詐欺広告が若干浄化されたような気がするな・・・
それがTwitterに流れ込んできてるのかな?
もうTwitterは駄目だ。
イーロンマスクが駄目にした。
もうTwitterは捨てたい。
たまにBlueSKAYのアカウントを見ると、ゴミ共が居なくて超快適。
ただ、どうしてもユーザー数がまだまだで、情報が薄い・・・
オタク系の話題は多いですが、バイク系の話題がほんと少ない。
なので、チラ目しただけでTwitterに戻ってしまうというのが現状です。
早くみんなBlueSkyに来てくれないかな・・・
因みに、ブルースカイにアカウントを移したら、
Twitterより全然閲覧数が少ないのに、ブルースカイではTwitter以上の売り上げやコンバージョンを得られた、
という話を国内外で耳にする。
これはTwitterには金にならないゴミのような閲覧者しかいないのか、
もしくはTwitterが閲覧数を水増ししているかのどちらかですね。
前者はもちろんその通りなのですが、後者もアリエールのではという疑いもあるみたい。
だとしたら最低過ぎる。
やはり、長年フォローしているユーザーはまだみんなTwitterに居る。
その人たちもTwitterに代わるSNSに移住してくれないと、俺もTwitterを捨てられない。
そんなジレンマに囚われています。
いっそTwitterが閉鎖されてしまえばいいのにな・・・
Twitterの改善はもう見込めないだろうから、いっそTwitterが消えてくれれば、
フォロワー達も移住を強いられるため、他SNSへの移行が進むのに・・・
みんな、Twitterに囚われているんだ・・・
Twitterの存在が邪魔だ・・・
Twitterさえ無くなれば・・・
そうだ、皆を解放するために・・・Twitterをぶっ壊す・・・
あぁ、モンスターはこうやって生まれるのか・・・。