こんばんわ。
電子の妖精ホシノ・ルリです。
今日はITの話。
iPadに使う無線キーボードを購入しました。
Apple Wireless Keyboard (JIS)MC184J/B です。
このクソBLOGの執筆もそうですが、最近長文を作成する機会が増えてきました。
ただテキストを書く為だけにWindowsマシンを起動し、
メモ帳(秀丸エディタ)というちまっこいソフトでテキストを打つ・・・というのが、
地味に作業を始めようとする気持ちに、ハードルとなり立ちはだかるのです。
iPadを買った時、このテキスト制作の作業はソフトウエアキーボードでやればいいや!
と思っていましたが、
iPadには日本語かな入力キーボードが無いのです。
ローマ字入力のキーボードはありますよ?
でも、猫好きはローマ字入力ではなく、
カナ入力で文章を打っているのです。
「あ」は [ a ] キーでなく、[ あ ] キーで打つカナ打ちの事です。
ちょっとした衝撃ですよね。
かな打ちなのにIT業界に居るとか。
普通にHTMLもプログラムも打ちますよ。
話を戻して・・・
iPadでかな入力をするには、Bluetooth接続のJISキーボードが無いと出来ません。
Aple製品はカナ打ち派に対して冷たい・・・。
前々からあったら便利だなと思っていましたが、
テキスト制作の機会が増えたのを機に遂に買ってしまいました。
大きさ比較。キーが小さくて打ちづらいという事はありません。
別にApple信者じゃないけど、相変らずスマートでかっこいい。
中国製の安物キーボードは沢山ありますが、色々と不具合や問題点があるようなので、
少し高いですがApple純正のキーボードを買いました。
猫好きは普段、Dropboxにテキストファイルを纏めて保存しておき、
会社のPCと自宅のPCからアクセスし、編集をしています。
そんな猫好きにぴったりのiOS用テキスト編集アプリがありました。
iOSに最適化されたテキストエディタで、
ファイル管理はDropbox上で行う事を前提としたアプリ。
ネットに繋がらない場所でも編集でき、
ネット環境が繋がったらDropboxと同期する機能も嬉しいです。
これで、会社のPCからも、自宅のPCからも、iPadからもiPhoneからも、
同じファイルにアクセスし編集できる環境が整いました。
いつでも何処でも作業ができるね!
マシンの起動時間が無いというのが一番ストレスを感じない所か。
思いついた瞬間に作業に移れるというのがいい。
でもiPhoneでのキーボード作業は無ぇなこりゃ。
電車の中で普通にソフトウエアキーボードでメモを取る程度の用途か。
しかし・・・
Windowsをメインに使っている人間からすると、Macのキーボードは地味に使い辛い。
というか、cmdキー(ctrlキー)の位置が違うというのが最悪。左下だろうjk。
iOSからではキーボード配列の置き換えとかも出来ないみたいだし。
ストロークの短い薄いキーも少し慣れない。
もっと言うとF7キーで変換文字を
全てカタカナに変えるなどといった事が出来なかったり、
全角スペースが打てなかったりと、地味に不便なと所が。
完全に快適な制作環境とは言えませんが・・・
まぁ・・・慣れの問題か。
それと、日本語変換がアホ過ぎる。今更だけど。
我慢ならずATOK Pad(1200円)を購入した。
ATOK PadはTextforceとも連携しているらしく、
iPadでのキーボードによる長文作成をするのなら入れて損はないという声も多い。
iOSのIMEが有効になっているためATOKを使用できません・・・だと?
何かカナ入力しようとすると警告が出てくる。
ローマ字入力ならATOKの変換候補が出てきてくれるけど・・・・
色々と調べていると・・・
※ローマ字入力にのみ対応、かな入力には非対応です。
注意書き小さ過ぎるんだよクソが!!!
かな打ちにも対応しろ少数派だからっててナメてんじゃねぇぞ!!
かな打ち派の猫好きにとっては全く意味の無いアプリとなってしまいました・・・
・・・・ATOK Padは1,200円もするアプリです。
数百円程のアプリなら諦めはつくがこれは勿体無い事をした・・・・
返品とか出来ないのかな・・・?
と、ダメ元でググってみたら何とできるらしい。
この記事を参考に、
かな打ち派への待遇の悪さから始まった悲劇のエピソードを添えてメールを送る。
翌日早々、返金の対応についての返信がありました。
「今回の払い戻しは販売規約に対する一度限りの例外となります」
との一文はありましたが、有難い救済措置です。
要らん苦労と金をかけた気分だ。
今回一番勉強になったことは、
「APPは一度限りで返品する事ができる」
だろう。
キーボードの話は途中からどうでも良くなったね。
ずいぶん前の記事に、外部から失礼します。
iOS製品へのカナ入力冷遇っぷりに枕を濡らす日々が続いておりますので
こういった記事は非常にありがたいです。
じつに参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _ )m
あ、コマンドキーの配置についてですが、
Macで育った者からしてみると左下のWindowsの方が使いづらいと感じます。
けっきょくは慣れなんですかね。
どんもです。
この記事もググッた情報の寄せ集めですけどね。
単純にカナ打ち派が少ないので情報が少ないです・・・。
そいやiOS7にしたら押下したキーと違う文字が入力されるようになってしまいましたね。設定を変えたり戻したりとゴチャゴチャしてたらいつの間にか治ってしまいましたが。
謎です。
あとMacのコマンドキーの位置は何年経っても許せません。
基本はWin使って、時々Macという生活ですからねー・・・。
情報ありがとうございます
IT関連の仕事してきましたが、バリバリカナ入力です、日本語はこれが一番早いですから
キーボード買うか検討中なのでとても参考になりました
ATOKの件も知ること出来て良かったです
ナカーマですね。
早い、というかローマ字打ちでは脳みそと指先のリンク感が無いというか・・・・
タイプミスの誤字を見落としがちになるというのが困りものですがローマ字打ちにシフトはできませんねー・・・。
何かムリにipadでやらんでも安物の中古ノートパソコンの方がはかどるんじゃないかと言う気もしてきましたが。
かな入力 万歳!!
そうか あきらめていたけど
かな キーボードあるなら 探して購入してみようっと
ちなみに windowsタブレットと iPadで 共有はできる商品って ないんですかね
ありそうですけど、キーが完全に一致してるとは思えないですね。
Win向けのキーボードMacに繋いだら、
記号系などの文字でキーにプリントされたものと違う文字が出てくるとかザラみたいですし。
かな入力でたどり着きました。
現役プログラマですが、かな入力万歳です。
記事、面白かったです。
どもです。
高校のワープロの授業の頃からかな打ちです。
タイプが早いのはいいけどタイプミスに気付けないという
欠点に気付けずここまで来てしまいました。
これからも誤字だらけのメールを書き続けようと思います。