旧サイトの思い出 2009年


先の見えない闇の中を走っている事に気づいた2009年。
惰性と諦めに身を委ねた失われた10年が始まる。
多分この年に政権交代した民主党が悪い。
俺以外の全てが悪かった。もうほんとダメ。俺は悪くない。


真冬に伊勢まで生牡蠣を食いにいったツーリングですね。
何か虹が出てるね?
天気悪かったっけ??


これは岐阜のCyleさんの新春鬼岩ツーリングに便乗した時。
ウチからCyla経由だと大分遠回りなのでこの1回きりの参加だったかな。


2009年のジョインツ
まだオールドスピードさんが変態プライベーターだったりした時代。
レゴランドも存在せず、広大な駐車場に凄い数のカスタムバイクが大集結。
色々と懐かしい。


2年前に手放したデビルマンビラーゴが駐車場に止まっていた!
徳島の人に売った筈なのに三重ナンバーになって名古屋の地へ帰って来ていた・・・。


スカパーさんとケンタさんで行った九州ツーリング
全体的に天気が悪かった。
スカパーさんのフェザーがまだ白かった時代。


2005年の九州ツーリングでご一緒したぎりぃさん達とも再開。
今も元気にこの時と同じバイクで走り続けている模様。
俺もぎりぃさんみたいにエボの腰上ショベルにしようかな。
ソフテイル売れなかったら考えよう。


名古屋スポーツスター缶コーヒーMTG
もうテメースポーツスター乗ってねぇじゃん!!!


高山チョッパーの道中。
パ、パンさんの髭が黒い・・・


この頃、人生の中でロン毛最長記録を達する。
デザイナーは服装&髪型自由という環境だったので・・・。


関東と関西のネット繋がりのハーレー乗りと信州でオフ会
過去2回、同様の集いを浜松でやっていたのですが、今年は会場変更だ。


なつかしいな。
今では関西・関東組との交流は薄くなってしまいました。
またはまなつこMTGやらない??


去年断念した富士登山のリベンジ
富士吉田口から8.5合目の山小屋に登り、ご来光を見たら即下山。
特に登頂に拘りはない。
9合目道細くて混んでるし、山頂も8.5合目も景色に大差ない。


下山後の自撮り。
ひとりで名古屋からバイクで来てバイクで帰りました。元気だなぁ。
また登りたいと思ってるけど、今年は富士山の山小屋みんな閉鎖らしいので、次登れるのはいつになるか・・・


帰りにナンバーステーが割れたのは良い思い出。
あと、高校の頃の友達に「きのう富士山いた?」と質問をされる。
友人の友人が、富士山で登山者っぽくない軽装の俺を見て、mixi上の富士山コミュで話に上がったらしい。
そんな目立ってたか俺?


VIBESミーティングは新潟
ひたすら横に細長い会場でした。テントからメイン会場は行く気になれないくらい遠かった。


比較的街中で、環境はとても良いVIBESミーティングだった。
周辺住民の見物の目も生暖かかった。


ただ、前日深夜の出発で本州を縦断という強行スケジュール。
長野では6度とかだった。辛かった。


暖房の効いたSAの中から動きたくなくなる。
もうココに住む俺。


毎年恒例の三河魂
もうこれこそ惰性の象徴のようなイベント。
でも2019年はスルーしちゃったな。
ここも標高それなりにあって寒いね。


VIBESの巻頭特集企画のツーリングに参加
そんな事より三重で座礁したフェリー見れたのが予想外の収穫でテンション上がった。

当時のニュース。覚えてます??


2chの集まりで、毎年サンタの格好でツーリングしている連中がいるという情報をキャッチ。
初めてのサンタツーリング参加である。
情報をくれた中学の同級生(非バイク乗り)を鉄板のリアフェンダーに乗せて参加してきました。


ヘタクソ運転とイキリ運転するクソガキが多かった。
(普通に立ちごけして車に突っ込んでる奴とかいた)
今はあまり参加しようという気にはなれない・・・。


2009年は「けいおん!」のアニメ放送の年。
ガッツリ京アニ作品に嵌る。


この年描いたラクガキで、俺にしては爆発的にアクセスの多かったPixiv投稿絵。
「非常なるギー太」
デトロイトメタルシティも流行ったよね。


ラクガキではなくまじめに描いてたのはこの辺りの絵かな??
ピクシブファンタジア知ってる人いる?
俺はよく分かっていないのに参加していた。
因みにラクガキは好評なのに本気絵の反応は芳しくない。


そんな感じで2008年と変わり映えの無い2009年でした。
この後も2020年まで同じ事の繰り返しなんだけど、
2010年のお話に続いた方がいいのかなぁ・・・書かんでいい気がしてきた。

けど、過去サイトの思い出シリーズが始まったらパラパラと記事やTwitterにコメントを頂いたので、
そこそこ懐かしさを感じてくれている層がいるんだと信じ、自己満のために2010年の記事は書こう。

旧サイトを閉鎖したのが2012年なので、あと3回で最終回とします。
つづく!!!

HOMEに戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です