こんばんわ。
佐藤健です。
二次元に生きているので正直佐藤健が誰か良く分からないのですが、インスタで「佐藤健かと思った」と言われたので今日から調子に乗って佐藤健を名乗って生きていきます。
(剣心の人だっけ?)
先日、暇を持て余し何を思ったのか自撮り大会を始めた結果、「ウワッ! キモ!! これはまずいぞ」という写真が撮れてしまったため、理容院に半年ぶりに駆け込みました。
髭は剃らずに抜く派なので、1時間掛けてHPゲージを真っ赤にしながら全部抜きました。
俺じゃなかったら死んでるね。
さっぱりした!と思いきや、後ろから見るとバレッタおばさんという点は変わっていませんがね。
前髪作ってしまったので、髪を下すと完全にちびまる子おじさんである。
さて今日の本題。
2月上旬、ツイッターのTLにイカすヤフオク出品車両が発見されました。
2007年式のツインカム96 ダイナローライダー。
しかもショベル時代のFXSローライダーを忠実に再現しているカスタム車両。
走行距離はまだまだ走れる4万キロで、価格もお手頃。
仲間内で食いつく人が現れ、購入を検討しだす人が2人ほど。
その中の1人がスカパーさんでした。
ここ数年ハンバーガーの食い過ぎで凶暴になってしまったため、やや距離を置いているスカパーさんですが、皆さん覚えていますでしょうか?
猫好きの古くからの友人の、青い三角木馬ことYAMAHA FZ1フェザーのストリートファイターカスタムに乗るスカパーさんです。
遂にスカパーさんもハーレーに手を出すのか。
ちょうど猫好きも、昨年末にロードグライドを探す際、ツインカムのハーレーについて色々調べていたので、そこで知った事をスカパーさんにも共有し、「このローライダー買いだぞ!」と猛プッシュしておきました。
「〇万までは入札するかぁ」と、買う気満々のスカパーさん。
猫好きもオークションの入札が気になるため、ウォッチリストに入れて日々入札情報をチェックしていました。
質問欄では購入後の名義変更の手続きについて質問している、買う気満々の奴がいたので、幾らまで上がるか心配だ・・・。
と猫好きが毎日心配してオークションをチェックしていると・・・
!!?
早期終了してやがる・・・・
何てことだ。
誰かがヤフオクの終了前に、出品者に手を回し個人売買の話を持ち掛けたのだろうか。
許せない。何て汚いクソ野郎だ。
スカパーさんに早期終了の事を伝えると、
「縁がなかったんだわ・・・」
と・・・。
こうしてスカパーさんのハーレー童貞卒業の道は絶たれたのであった。
2020.03.07(土)
で、何でスカパーさんがあのローライダー乗ってるんだよ。
これはオークションをツイッターで見た時から知っていたのですが、
このローライダーはスカパーさんの知り合いの知り合いの親父さんのバイクだったのです。
つまり、ヤフオクの終了前に、出品者に手を回し個人売買の話を持ち掛けた汚いクソ野郎はスカパーさんだった訳です。
なんて卑怯な真似をするんだ。
ハンバーガの食い過ぎは凶暴だけでなく卑怯にもなるのか。
オークションの早期終了の事を伝えた時にスカパーさんが漏らした
「縁がなかったんだわ・・・」
と言った言葉も謎である。
童貞は時折メリットの無い嘘をつくので言動が読めずマジ怖い。
ともあれ、そんな汚い手でローライダーをゲットしたスカパーさん。
スカパーさんもバイク乗り始めてもう20年とか経ってますが、初めてのハーレーですね。
安心・安全・高耐久のツインカムですが、
レギュレーターのパンクやバッテリーの突然死といった電気周り。
増し締め不足によるマフラーをはじめとしたあらゆるパーツの脱落など、
ツインカムも笑えるネタを提供してくれるポテンシャルは比較的高いバイクです。
一杯走って面白いネタを沢山供給してほしいですね。
とりあえず、近々バイク屋さんで一通りの点検と消耗品の交換をしてもらうそうです。
何か最近キャンプにもハマってるようですし、キャリアも付けないとですね。
とりあえず久しぶりにブリージー行っとく??
メンテ終わって暖かくなったらガンガン走りましょう。
・・・・。
しかし、オークションの質問欄で買う気満々で名義変更の話をしていた人はさぞ悔しかっただろうな。
このBLOG見てたりしないかな。
見てたらスカパーさんの事務所の住所教えるのでトラックで突撃して欲しい。
名変の質問、モヒさんに書いてもらったやつだと思うぞ。
そんな事よりタイヤ変えたらホワイトのタイヤマーカーでロゴをなぞってほしい。