週末やる事ないので、名古屋高速 黒川ICにGoPro7で夜景写真撮ってきました。
黒川ICは毎朝通勤で通っているし、家からも近い馴染みの場所。
見慣れた場所で何も有難みの無い場所ですが、ちょっと視点を変えればエモい写真が撮れるものです。
堀川の川沿いに降りると、高速入り口のループ橋を少し引いて眺める事ができます。
ホームレスの襲撃には気を付けるのだ。
エモい・・・。邪神召喚とかできそう・・・。
ループ橋の横に架かる歩道橋より。
GoPro7の夜景モードで撮影し、フォトショでゴリゴリにコントラストを上げているので嘘写真です。
空冷ビートルを入れてエモい写真撮れないかと周辺をウロウロする。
41号線と環状線以外は地元の人しか通らないような裏道なので、夜なら迷惑掛けずに写真撮れます。
ただGoProは元々夜景の撮影性能が良くなく、(レンズ小さいからな)ちょっとでも手ブレするとボケてしまう。
本当は三脚か一脚があると撮影し易いんだけど、そこまで気合入れて写真撮りに来ていないのでまぁいいっス。
車やバイクの撮影スポットにいいと思うのだけど俺の周りでは流行ってないですね。
ビートルはオイル漏れも直し車検フル充填。
でも最近出番がない。
名古屋高速 黒川ICのループ橋、おすすめです。