こんばんわ、猫好きです。
さて、今日は・・・・
みたいなYoutuberお決まりの挨拶が聞こえてきそうなナルシスト画像から始まりました今日の日記。
前回はGoPro7でソフテイルの走行動画を撮ってみましたが、
今日は空冷ビートルでチャレンジしてきました。
さてと、どんな走行写真を撮ろうかね?
台風24号が迫っているので、雨風が本格的になる前に撤収しなくては。
本当は晴れた日に撮りたいけど・・・
このアングルいいな!!
と思いつつも、いきなり車外にGoPro7をマウントする勇気が無いので、
車内の天井にガムテープマウントして撮る事に。
走行中に脱落したら悲しすぎる。
View this post on Instagram
こんな感じ。
画質も音も文句ないですね。
インスタに投稿する時点で画質は落ちてしまいますが・・・。
View this post on Instagram
トンネルに入ると路面の悪さで振動が出てしまい映像がブレ気味。
暗いからノイズも入ってしまいますね。
今度はサンバイザーにGoPro引っかけてみた。
購入時に本体を固定していた台座をサンバイザーに挿しているだけなのだが、
この台座が一番使いやすいような気がするぞ。
多分普通の人は捨ててると思うけど。
ドライブレコーダー的な映像に。
アクセントとしてハンドルやメーター周りをギリギリ画角に収めてみる。
あと俺のおててが凄く美肌に見えるのだが、これGoProが勝手に色補正してるよ多分。
View this post on Instagram
本当は晴れている日に撮りたいのだけどね・・・
なかなか天気に恵まれません。
こっちはワープタイムで撮影。
特に変わった事をしていない、フツーの走行動画でした。
アクションカメラというか、動画撮影そのものが慣れてないからこの位で勘弁してほしい。
慣れてきたら面白い位置にゴープロをマウントして面白い映像を撮りたいですね。
さて、今週末に迫ったVIBESミーティングですが、
天気予報が中途半端過ぎて行くべきかどうか悩んでいます。
何だよ曇り時々雨・降水確率50%て。予報する気無いだろ。
しかも猫好きはVIBESミーティング大阪から南港より九州に渡るという計画。
今日中にフェリーをキャンセルするかどうか決めないと、キャンセル料が30%になってしまう。
台風の進路次第の所があり、直前にならないと何とも判断ができない。
フェリーはキャンセルし、バイブズは天気が好転したら行くか、
天気が悪かろうが関係なくVIBESも九州も行くと腹を括るか。
ネタ的には後者が面白いですが、さてどうするかな・・・。
こんばんわ はまーです。
画像を拝見していますと、何気に ご近所ですね。
Vibes は 行かれたのでしょうか、天気に恵まれるといいですね。
>>はまーさん
どもども。鈴鹿から伊賀あたりまで微妙に降られましたが、会場の大阪は良い天気でした!
動画で走ってる瀬戸多治見線は家から最も近い走って気持ちのいい道ですね。
目的地が無くてバイク乗りたい日なんかは、この道通って平和町のファミマ(元サークルK)まで走りコーヒー飲んで帰ってきます。