「 レポート 」 一覧
渥美半島・伊良湖岬ツーリング
2014/03/21 | コメント(0) | 日帰りツーリング
数年ぶりに伊良湖岬へと走りに行ってきました。 何だかこれだけ普通に真っ当なツーリングしたの久し振り。 これ以上無い位普通にバイクサイトっぽいネタなので記事にします。 2014年3月1
鬼岩ミーティング 2014
2014/01/04 | コメント(2) | イベント・カスタムショー
今年も行ってきました鬼岩ニューイヤーミーティング。 この地方には毎年1月2日の10時頃から 鬼岩ドライブインにバイク乗りが集まるという風習があります。 バイク乗りの知り合いが大体集まるという
名古屋モーターショー 2013
2013/12/19 | コメント(0) | イベント・カスタムショー
5年振りくらいに名古屋モーターショーへ行ってきました。 久々にマトモな車のイベントに来たような気がするなぁ・・・。 名古屋モーターショーの一般公開初日の金曜に こんなニュースが流れたんで
Calflavor 2013
2013/11/11 | コメント(0) | イベント・カスタムショー Cal Flavor
カリフォルニアカルチャーごっちゃまぜイベント、 キャルフレーバー2013行って来ました。 雨なのでソフテイルではなくビートルで。 生憎の雨でしたが思った以上の来場者に驚きました。
COOL-BREAKER 15th
2013/11/08 | コメント(0) | イベント・カスタムショー 富士山
HOT-DOCK CUSTOM CYCLES主催 COOL-BREAKERへ行ってきました。 普段は東京近郊での開催ですが、 今年は何故か静岡の富士スピードウェイでの開催
ストリートビンテージバイクミーティング2013
2013/10/06 | コメント(4) | イベント・カスタムショー 千里浜SAND FLATS SPEEDWAY
サイクルヘッズ主催 STREET VINTAGEBIKE MEETING千里浜2013。 昨年の第一回が凄く良かったので今年も会場へと向かいました。 2013年10月6日 AM5
西方ツーリング 後編 ~竹田城・鳥取砂丘~
2013/10/02 | コメント(3) | ロングツーリング
一泊二日のツーリング後編です。前編はこっち。 二日目は竹田城の雲海を見に行った後、鳥取砂丘まで走り、 玄武洞に立ち寄り帰還しました。 2013年9月22日 AM5:00 おはよ
名古屋 SPEED AND CUSTOM SHOW 2013
2013/09/29 | コメント(2) | イベント・カスタムショー SPEED AND CUSTOM SHOW
今年も名古屋スピード&カスタムショーへ行ってきました。 2012年から開催されている、小牧のカスタムショップ、改華堂主宰のイベント。 改華堂主宰イベントはいつも雨なのですが、 何の間違いか今
西方ツーリング 前編 ~友ヶ島~
2013/09/28 | コメント(3) | ロングツーリング
最近遠出してないので、9月の二週連続三連休を使い、 一泊二日で西の方へ走ってきました。 和歌山県、友ヶ島。兵庫県、竹田城跡と玄武洞窟。鳥取県、鳥取砂丘。 二日で800キロ走りました。疲れた。
99eagle ドラッグレース
2013/08/07 | コメント(4) | イベント・カスタムショー
岐阜のホワイトピア高鷲というスキー場にて、 99eagleというドラッグレースイベントを見に行きました。 ミッションバイクであれば誰でも参加可能な、 90メートルだけのお遊びドラッグレースイ